
星野源さんは歌手としては史上5人目の5大ドームツアーを敢行したり、俳優としては『逃げ恥』で大ヒットを記録しました。
そんな大人気の星野源さんですが、過去に自身が発症した病気の命名をしたことがあるんだとか!
その星野源さんが命名した病気が「モニカ病」といいます。
どんな病気なのでしょうか?なぜモニカ病と名付けられたのでしょうか?
調べてみると、ぴったんこカンカンなどでおなじみの安住アナも過去に発症し、番組で星野源さんと対談していたりもしていました!
星野源が命名したモニカ病はどんな病気?
星野源さんが命名したモニカ病とはどんな病気なのでしょうか?
モニカ病の正式名称は「突発性肛門痛」といいます。「特発性肛門痛」「肛門挙筋症候群」などとも言います。
突然、肛門にズキズキとした激痛やキュウっとする痛みが走り、動けなくなったり、夜中に目が覚めたりします。
温めたりリラックスすると痛みは和らぐようですが、はっきりした原因は特定されておらず、謎の多い病気です。
ただ、恐ろしいのが場合によっては直腸がんの可能性もあるということです。痛みが続くようなら病院で検査をした方がよさそうですね。
星野源はなぜモニカ病と命名した?
星野源さんが「突発性肛門痛」をモニカ病と命名したのはなぜなのでしょうか?
星野源さんいわく「突発性肛門痛」が起きると、「なすすべもなく、起き上がってウロウロするしかない」そうです。
その苦しんでいる様が、歌手の吉川晃司さんの『モニカ』を歌うときの動きに似ているから、モニカ病と命名したとかw
星野源さんはいろんな番組で解説されているようです!
♬🌟星野源🌟
— 星野源movie (@hoshinogen_movi) January 20, 2018
sakusaku出演✨
源さんを夜な夜な悩ませる
『モニカ病』とはwww#源さんサイコーと思ったらRT💓 #お源さん pic.twitter.com/34kJq1iRZQ
そんなモニカ病を命名された『モニカ』を歌っている吉川晃司さんの動画は、YouTubeなどでみれますよ^^
星野源、安住アナも過去にモニカ病を発症し共感!
星野源さんは番組などでモニカ病について幾度となく話しているようですが、番組MCと共感するのは珍しいようですw
ぴったんこカンカンに出演した際に、モニカ病についての話題になりました。
なんでも連絡を3,4回取っていたそうですが、内容がほぼモニカ病の話(笑)
なんでも安住アナもモニカ病を発症し、星野源さんに連絡を取ったようです。
逃げ恥の時の #ぴったんこカンカン ちょうど昨日リピってたから、
— さと☆源🤤とすま🖇 (@gen_happystar) August 16, 2019
またモニカ病のこと話しててデジャヴかと思った😂
てか、源さんあの後またモニカ病発症してたのか〜💦
LINEのやり取りが、大体こういうのって〝イメージです〟なのに、まさかの実際のやり取りで3度見ぐらいしてもうた😂#星野源 pic.twitter.com/nGxwVKIglA
安住アナのLINEに対して、星野源さんのコメントが「同志よ」っていうのがまた面白い^^
これからもいろんなところで、星野源さんのモニカ病の話がされるかもしれませんね!