
2019年7月14日に行われたウィンブルドンジュニア選手権で、日本人男子初の優勝を果たした望月慎太郎選手が話題となっています。
ウィンブルドンに出場前はジュニア世界ランク9位でしたが、今回優勝したことで一気に世界ランク1位となりました!
望月選手の家族について調べてみると、父や姉兄もテニス選手として活躍していることがわかりました。
過去には兄弟や親子でダブルスの大会にも出場していましたよ!
望月慎太郎プロフィール
-
名前:望月慎太郎(もちづき しんたろう)
-
年齢:16歳(2019年7月15日 現在)
-
生年月日:2003年6月2日
-
身長:175cm(2019年7月15日 現在)
-
体重:64kg
-
出 身 地:神奈川県川崎市
父親の影響で3歳からテニスを始めた。
中学でアメリカに留学、ウィンブルドン優勝という快挙を成し遂げました。
🇯🇵望月慎太郎、ウィンブルドンジュニアシングルス優勝‼️
— Sports Freak Japan (@freak_japan) July 14, 2019
日本男子初のジュニアグランドスラム制覇を達成‼️#Wimbledon2019 pic.twitter.com/8HaU5NkVLE
あの錦織圭も無しえなかった快挙ですので、本当におめでたいことですね!
望月慎太郎の父・小太郎
望月慎太郎選手の父・小太郎さんも高校時代は川崎市立橘高校でソフトテニスをしていました。
ウインブルドンのジュニアの部で優勝した望月慎太郎選手のお父さんは、橘高校テニス部のOBです。
昭和53年3月卒業の望月小太郎さんのご子息「慎太郎君」が日本代表として出場したワールドジュニア決勝大会(男女14才以下国別対抗戦、チェコ・プレステヨフ、8/7~12)で、日本は3位決定戦で中国に2-0で勝利し3位となりました。
生年月日は不明ですが、昭和53年(1978年)卒業なので今年59歳ですね。
過去には2011年、2012年の横浜親子ダブルストーナメントに望月慎太郎選手と出場して優勝もしています!
8年前のなので、父・小太郎さんが51歳、慎太郎選手が8歳のころですね。今の面影がありますね!
これはウィンブルドンで優勝した時の映像です。父や母、弟と思われる人たちとハグしています。
最初にハグしたのがコーチの山中夏雄さん。次が父・小太郎さんで、その後に弟と握手。次にハグした女性が母だと思われます。
望月慎太郎の姉・菜々子
望月選手の姉である菜々子さんもテニス選手として活躍しています。
- 慶応義塾大学環境情報学部3年生
- 白鵬女子高等学校 出身
- 1998.07.09 生まれ
- 右利き
2010年横浜親子ダブルストーナメントに父・小太郎さんと出場して3位入賞
2014年、神奈川県ジュニア選手権大会16歳以下女子でダブルスの部優勝
高校3年間インターハイ出場
平成30年度全日本学生テニス選手権大会出場
2019年度 関東学生テニストーナメント大会ダブルスの部ベスト8
また2012年には第39回全国中学生テニス選手権大会女子シングルス出場の功績をたたえられて、川崎市スポーツ協会奨励賞を受賞しています。
父・小太郎さんともダブルス出場していますし、やはり父の影響は大きいのですね!
望月慎太郎の兄・滉太郎
続いて望月慎太郎選手の兄・滉太郎さんについてです。兄の望月滉太郎さんは、関東大会ではシングルスも団体も優勝している実力者です!
2014年には、神奈川県ジュニア選手権大会でダブルスを弟の慎太郎選手と組み、優勝しています。その後、全日本ジュニアテニス選手権大会にも兄弟で出場し、ベスト8まで勝ち進みました。
現在は湘南工科大付属高校3年生で、2018年にはインターハイ出場もしています。
今回ウィンブルドンジュニアで優勝した弟の慎太郎さんへ、メッセージも残していました!
7/15 08:07 日テレ #スッキリ
— JCC株式会社 (@JCC_NEWS) July 14, 2019
テニス新星!望月慎太郎
ウィンブルドンジュニア・男子シングルス・決勝:望月慎太郎が日本人初となる優勝を果たした。兄・滉太郎は「弟が優勝して本当にうれしい」。「プロになって世界で一緒に戦って行けたらいいな」。望月は3歳..https://t.co/siWhdPjAm4
6168
兄弟で一緒に練習や大会にも出場してましたし、お互いにライバルという意識もあったかもしれませんね。
望月家はテニス一家だった
父の小太郎さんの影響で3歳のころからテニスを始め、世界1位まで上り詰めた望月慎太郎選手。
兄や姉もおそらく父の影響で幼い頃からテニスを始めて、相当の実力があることがわかりました。
慎太郎選手の活躍にも期待ですが、姉兄の活躍にも期待ですね!